iPodカバー
うすーくて軽ーいiPodをあえてカバーにいれるのもどうかと思いつつ、
どうしてもバッグのなかでイヤフォンがのたくり、本体に鍵やペンで傷がついてしまうかと思うと、
やはり編み編みしてしまいました。

カバンの取っ手につけるとこんな感じ。

これは、以前ノベルティでもらった携帯ストラップ部分を再利用。
バッグからも、ストラップからも簡単に取り外しが出来るので、汚れたときのお洗濯は楽チンです。

全体像です。かぎ針でちょっと立体的にポコポコした編み目にしました。
とっさに(?)イヤフォンを収納するときグイと入れ込めるよう長方形。

::::::::::::::::::::
そして、さらにもうひとつ。

同じ糸で紐を編んでいますが、こちらもカバンの取っ手に付けられるよう、
実は紐が片方はずせるようになっています!

このめだま焼きのようなお花達の下にボタンをつけているのです~。
ここで取り外しOK。
そして、お花がブラブラしないよう一番下の部分は軽く縫い付けています。

『カフェデニム』という夏糸を使っているので、手触りはいつもさらさら。
通年通して使用可な感じです。
めだま焼き風お花付のほうは、お嫁に出す予定。
どうしてもバッグのなかでイヤフォンがのたくり、本体に鍵やペンで傷がついてしまうかと思うと、
やはり編み編みしてしまいました。

カバンの取っ手につけるとこんな感じ。

これは、以前ノベルティでもらった携帯ストラップ部分を再利用。
バッグからも、ストラップからも簡単に取り外しが出来るので、汚れたときのお洗濯は楽チンです。

全体像です。かぎ針でちょっと立体的にポコポコした編み目にしました。
とっさに(?)イヤフォンを収納するときグイと入れ込めるよう長方形。

::::::::::::::::::::
そして、さらにもうひとつ。

同じ糸で紐を編んでいますが、こちらもカバンの取っ手に付けられるよう、
実は紐が片方はずせるようになっています!

このめだま焼きのようなお花達の下にボタンをつけているのです~。
ここで取り外しOK。
そして、お花がブラブラしないよう一番下の部分は軽く縫い付けています。

『カフェデニム』という夏糸を使っているので、手触りはいつもさらさら。
通年通して使用可な感じです。
めだま焼き風お花付のほうは、お嫁に出す予定。
by naru-kichi
| 2009-08-19 10:23
| ::編む::